fc2ブログ

光り物

今回のねたは・・・

おもむろにコレ・・・





何をするかと言うと・・・ (*´Д`)




DSLをお手軽に光らす改造ですぅ ´∀`)ノ

もし、やられる方は自己責任で・・・


以前変な配線をしてDSLのヒューズを飛ばしてしまいました。

今回は超単純な配線です (^ω^)



まず、



裏のネジを一本はずして中の基盤を出します。




右端がプラスで左端がマイナス

それぞれ端子につながっているパターンを

カッターなどで少しづつ慎重に金属の部分が出るまで削ります。


今回わたくしが使ったのはチップLED(2012)一個。

蓋を元に戻すとき線がひっかかってしまうので

蓋の裏側を(はんだした所)少し削りました。




前にDSLの交換用シェル(クリアー)を買った時の蓋をかぶせて

ネジを入れたら出来上がりぃ♪ ´∀`)ノ


クリアーの蓋がない時は、LEDがあたる辺りをドリルで穴をあけてから

クリアーのプラリペアでふさぐといいかも?


・・・んでかんせ~い♪   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!




裏にすると・・・



激しく光ってますぅ >ω<)ノ

電気の無駄使い?Σ(||゚Д゚)



電子ちゃんに怒られないようにソ~っとやってください・・・ (ノ∀`)タハー





はい!以上 ( ´∀`)ノ



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
[ 2009/09/13 23:14 ] DSL | TB(0) | CM(8)
超イイですね~^^

綺麗ですw

DSLiteとiしかクリアシェルが無いんですよね^^;

自分はDSとiしかないので;

iはまだ保障が切れていないので分解してませんw
[ 2009/09/13 23:56 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
あざ~す ´∀`)ノ

前に変な配線してヒューズ飛ばしたので今回リベンジです ;>ω<)ノ

うまく光ってくれてよかったぁぁぁ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。
[ 2009/09/15 00:35 ] [ 編集 ]
!!これ作りたい!!
[ 2010/01/16 01:10 ] [ 編集 ]
夢想崩天 さんへ

カッターなどで少しづつ慎重に削ってくださいね(*´∀`*)

この改造は、はんだがうまく付けば簡単に光っちゃいますから・・・

・・・なんて偉そうに・・・(/ω\)スイヤセン

がんばってください
[ 2010/01/16 19:32 ] [ 編集 ]
これ、何V流れてるんですか?
[ 2010/02/28 23:14 ] [ 編集 ]
たっけ さんへ


コメントありがとうございます・・・

しかし・・・素人にこの質問は難問すぎますよ・・・(; ̄□ ̄A スイマセン
猿真似ブログですから・・・

ImagingLABOさんの所で詳しく?書かれて・・・ |ω-)        |=3サッ
[ 2010/03/01 00:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
たっけさんへ

> これ、何V流れてるんですか?

恐らく3.3V・・・?
すいません・・・まちがっていたら
「ちげーんだよ ボケッ!」とつっこんでください・・・(;´Д`A

[ 2010/03/01 00:30 ] [ 編集 ]
ほー
3.3Vすか!!

じゃ~
持ってるLEDでもできそうだ!!

ありがとうございました!!
[ 2010/03/01 17:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

ユタスケ

Author:ユタスケ
PSPの改造や紹介、自分の身の回りの出来事など、みなさんのまったく興味のないことを書いているブログう。´ω`)ノ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

オラに元気を!( ´▽` )
最新トラックバック