さてさて・・・
決めました・・・
そう・・・

ぶんか~い! ヾ(@◇@)ノヒャヒャヒャ!!
・・・素人の分解です。
コチラ基盤も読めぬアホウな手前、真似などしないとは思いますが
一応分解なされる方は自己責任で・・・
まず・・・

PS3の横にある
「剥しちゃダメよシール」をねこそぎ剥します。

・・・やっちゃった

・・・
・・・もう後には戻れませぬ・・・ ( ̄皿 ̄;)シャッシャッシャッ
シールをはがすと中にネジが隠れているのでとっぱらいます。
ちなみに・・・マイナスドライバー使いました。

次に、矢印の方にスライドすると
「パカッ」・・・と、フェイスプレートがはずれます ( ̄◇ ̄)パカ・・

丸印の7箇所にネジがありますので気合でとっぱらいます。
・・・ちなみに、
黄色の丸印のネジだけ短いです。

・・・っんな感じです
全部とり終えたら、ゆっくり慎重に
パカーリします。
・・・・・
と、ここで!?
なんじゃこりゃー!! ∑(_□_;)

うぷぷぷぷぷぷぷぷぷ・・・ ( ;・艸・)
き、きちゃにゃい・・・
とりあえず「フーフー」しましょ・・・「フーフー」

フー・・・きったなかったぁ・・・ (;´Д`A
なんか・・・・・アタイの箱○もやばいことになってないか?
心配になってきたぞ・・・ (;´Д`)=3
・・・んで
左側の黒い物が
電源ユニット・・・らしい
右側が
BDドライブ・・・・・・ らしい
今回はディスクの読み込み不良なためにジャンクなので
右側のBDドライブだけ取ってみます。

赤丸印のコネクターを引っこ抜きます。

裏側にもシールの下にケーブルがつながっているので
ストッパーをはずして引き抜きます。
(シールを剥すとき勢いよく剥すとケーブル切れっちゃうんじゃね?)

まぁ・・・ここまでは、案外すんなり出来ました -y( ´Д`)。oO○
まだ、続きがあるのですが長くなったのでまた次回・・・
あせらずゆっくりやりましょ~よ・・・
どーせ治んないかもしんないし・・・。゚(゚^Д^゚)゚。ヒャヒャヒャヒャ
はい!以上 ( ´∀`)ノ
にほんブログ村
これで直ったら自分もやってみようと思ってますw
その時は参考にさせていただきます。
続編楽しみにしてます。頑張ってください!